僕が一番好きな映画の原作です。
ツタヤで毎年のように貸し出しランキングに入ってたりもします。
もうセリフを覚えちゃうくらい観ました。
「さんはいらない。その方が親しく見えるだろ」とか「広辞苑を盗まないか」とか「裏口から悲劇は起こる」とかは日常で使いたいセリフです(笑)
主題歌の「風に吹かれて」もとても良かったです。ボブディランがノーベル文学賞をとったことで本書の文学性が高まった気もします。
タイトルもすごく良いですね。アヒルと鴨の違いは重要なキーワードになるし、「神様を(コインロッカーに)閉じ込めに行かないか?」は伊坂作品らしい、遊びがあります。
このままだと感想だけで終えてしまうので簡単なあらすじです。
とその前に原曲をくらえ!
日本語歌詞付きなので文学賞をとった理由が感じられます。